

豚バラポテロール
材料 ( 2人分 )
- 豚バラ肉(薄切り)
- 10枚
- 塩、コショウ
- 適量
- じゃがいも
- 1個
- コーン
- 1/2缶
- 人参
- 1/3本
- 大葉
- 5枚
- 醤油
- 小さじ2
- 酒
- 小さじ1
作り方
- じゃがいもは皮をむいて水にさらし、柔らかくなるまで茹でて潰し、コーンと塩胡椒を適宜混ぜておく。人参は千切りにしておく。
- 豚肉を少しずつ重なるように5枚横に並べる。塩、こしょう各少々をふり豚バラの手前に大葉3枚、人参半量を広げ、コーンとじゃがいもの半量も平らにならし、手前からきつめに巻いて形を整え爪楊枝をさし固定する。同様にもう1本作る。
- 2を3~4頭分の輪切りにしてフライパンで切り口を上下にして並べ、2分こんがりと焼いたらひっくり返して蓋をしてさらに2分焼いたら蓋を取り、酒、醤油を鍋肌からふり香りづけをする
- 器に盛り付け、好みで塩を振りながらいただく

ゆず風味の豚こまえのもやし
材料 ( 2人分 )
- 豚こま切れ
- 200g
- えのき茸
- 2袋
- もやし
- 1袋
- 大根
- 10cm
- 酒
- 大さじ3
- 塩
- 2つまみ
- ごま油
- 大さじ1
- ポン酢
- 適宜
- ゆず
- 適宜
- 一味唐辛子
- 適宜
作り方
- 豚肉に酒と塩を振って5分ほどおく
- えのき茸の根元を切り落としてほぐす
- 鍋にもやしとえのきだけをざっくりと混ぜ入れ、その上に漬け込んだ酒ごと豚肉をほぐしながら散らして蓋をし、弱火でむす
- 豚肉に火が通ったら、蓋を開けてごま油をふりかけて水分を少し飛ばしながら炒める
- 全体に火が通ったら器に盛り付け、大根おろしとポン酢をかける。最後に一味唐辛子と柚子の皮をふる

キノコと玉ねぎのポークチャップ
材料 ( 2人分 )
- 豚ロース薄切り
- 200g
- 玉ねぎ
- 1個
- にんにく
- 1かけ
- しめじ
- 1袋
- 塩胡椒
- 適宜
- 小麦粉
- 適宜
- オリーブオイル
- 大さじ1
タレ
- ケチャップ
- 大さじ3
- 醤油
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ2
- 酒
- 大さじ1
作り方
- タレの材料をすべて合わせておく
- 玉ねぎをくし切りにし、しめじは食べやすい大きさに咲き、にんにくは皮をむき潰しておく
- 豚肉に、軽く塩胡椒をして、茶漉しで薄く薄力粉をまぶしておく
- フライパンにオリーブオイルを熱し、潰したニンニクを香りが出るまで炒める。
- 豚肉を加え表面をこんがりと焼いてく、表面の色が変わったら玉ねぎ、しめじを順に加え炒めていく
- 豚肉に火が通り、玉ねぎがしんなりしてきたら、タレを加え、全体に絡めながら1分ほど炒める
- 器に盛り付けて完成